地域で愛され、選ばれ続けるブランドになるには?
広告に頼らない集客や、ブランディングの第一歩を学びたい方へ――
浜田市と島根県よろず支援拠点の共催で、ブランディングをテーマにしたセミナーを開催します!
ブランドの本質と付加価値の考え方を理解し、あなただけの「らしさ」を言語化するきっかけに。
個別ワークや質疑応答も充実した120分、ぜひご参加ください!
📅 開催概要
- 日時:令和7年8月27日(水)10:00〜12:00(受付開始 9:30~)
- 場所:浜田市立中央図書館(浜田市黒川町3748-1)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費:無料
- 対象:ブランディングに関心のある小規模事業者・中小企業・創業希望者など
📌 セミナー内容
- ブランディングとは何か
- 「選ばれる」と「選ばれ続ける」の違い
- 付加価値とは何か
- 個別ワーク、質疑応答、アンケート
👩🏫 講師紹介
中島 綾香 氏(島根県よろず支援拠点)
地域密着のブランディング支援を行う専門家。
企業の「らしさ」やその先の可能性を引き出し、共感を生むブランド戦略設計を得意としています。
🗨️ 個別相談会(希望者のみ)
セミナー後、ご希望の方には個別相談会(45分/1枠)を実施します。
※事前予約制(先着順)
- 13:00~13:45
- 14:00~14:45
- 15:00~15:45
- 16:00~16:45
✍️ お申込み方法
以下のリンクまたはQRコードより、お申込みください(申込期限:令和7年8月22日(金))
📞 主催・お問合せ先
- 浜田市 商工労働課 事業支援係
TEL:0855-25-9501
MAIL:shoko@city.hamada.lg.jp - 島根県よろず支援拠点 浜田サテライトオフィス
TEL:0855-24-9301
🎯 こんな方におすすめ!
- 広告に頼らず集客したい
- ブランディングに興味があるが、何から始めてよいかわからない
- 自社の強みや「らしさ」を明確にしたい