2014.11.10
4つのステップでチャンスあり!
普段、ツアーの企画や添乗員として各地の温泉施設に行かれている旅行会社の方をお迎えし、「旭温泉がより良いイメージとなるためには」と題し研修会を開催しました。
旭温泉がより良いイメージとなるために必要な4つのステップ
1つ目のステップは「自分の旅館を好きになる」
好きだから職場に誇りが持て、自信を持ってお客さんを迎えられる。
2つ目のステップは「相手の立場になって考える」
自分が「こうしたい」という視点ではなく、「どうすれば相手が喜ぶか」を考える。
3つ目のステップは「とことん考える(アイデアを出す)」
地域の良さや、悪い所も含めどんどん顕在化していくことが必要。
悪い所もアイディア次第で”良さ”にもなるし、1つだけでは弱い資源でも、2つ3つと組み合わせて考えれば、十分人を呼び込む資源となる。
4つ目のステップは「しつこいぐらいに情報を発信する」
まずは“知ってもらう“事が重要。資源を見つけてプランを考え、しつこいくらい旅行代理店を訪ねたり、定期的に計画的にインターネットやDMを使って情報を発信することが必要。
相手にされなかったり、反応が無くても最初は当たり前だと考え、あきらめず、継続することで必ず結果は現れる。そこまでやれるかどうかで、今後が決まる。といった内容でした。
色々と課題も多いですが、悲観的にならず、「まだまだやるべきことをやればチャンスはある」と思わせていただける研修会でした。
(旭H)