2017.05.31
合併10周年記念事業!復活うるトラ市!
6/11(日)旭町の「地域交流プラザまんてん」で
石見のまんなか神楽市とあわせ
「セキオー!うるトラ市」が盛大に復活開催されます!
いろとりどりの出店や早い者勝ち福袋、
ガラポン抽選などなどお楽しみ盛りだくさん!
たくさんのご来場をお待ちしております(^o^)
(国府支所 三瀧)
2017.05.31
6/11(日)旭町の「地域交流プラザまんてん」で
石見のまんなか神楽市とあわせ
「セキオー!うるトラ市」が盛大に復活開催されます!
いろとりどりの出店や早い者勝ち福袋、
ガラポン抽選などなどお楽しみ盛りだくさん!
たくさんのご来場をお待ちしております(^o^)
(国府支所 三瀧)
2017.05.18
三隅町内では、今年も田植えが無事に終わったようです!
写真は三隅町井野地区という場所なのですが、
この地区は、朝夕の寒暖差が激しいため
毎年美味しいお米ができる場所として知られています(^-^)!
三隅町内のお食事処にも、井野町で作られたお米が使われている
お店がありますので、是非一度三隅のお米を食べに来てくださいね(^^)v
今から秋が待ち遠しいです!!
2017.05.17
5月1日に浜田市国分町の唐鐘漁港近くに、石見畳ヶ浦資料館が開設されました!
桑田龍三館長が中心となられて、畳ヶ浦に関する貴重な化石や文献等を
収集され展示されています。
入場料は一般200円、中学生以下100円ですので、一度ご覧になってみてください!
(国府支所 M.M)
2017.05.11
今月のG.W3日~5日にかけて、「三隅つつじ祭り」が開催されました!
今年は、祭りの開催に合わせて、つつじが満開になる例年にない当たり年となり
県内はもちろん、県外から多くのお客様に御来場いただきました(^-^)
今回、新たな取り組みとして、公園内につつじを鑑賞するためのベンチを設置したり、
出店においても、地元の美味しい商品を提供したいと考え、会員さんや団体へ
声をかけさせて頂き、昨年よりも地元からの出店がを増やしてお客様を迎えることが出来ました!
今回成功したことは、今後も継続して行きつつ、新たな課題も出てきたので
来年の開催に向けて改善をしていきたいと思います。
来ていただいた多くのお客様、本当にありがとうございました!
(三隅支所・N)
2017.05.10
5月9日(火) 石央商工会管内(浜田市)において、島根県商工会女性部連合会
通常総会が盛大に開催されました。
そこでは、なんと5体ものゆるキャラが登場。
女性部の皆さんをお出迎えし、来場者の方々に大変喜ばれました。(たぶん)
5体勢揃いの写真をどうぞ。
(左から、しまね海洋館アクアスのナミちゃん、弥栄村のヤッピー、浜田市のBBくん、
三隅町の西条柿衛門、金城町のきんたくん)
(真ん中でゆるキャラに囲まれているのは石央商工会 会長 槇岡氏)
最後に、
ゆるキャラに入っているのは石央商工会経営指導員でしたとさ。
「1時間の登場でゆるキャラの中では汗だくだくでしたが、女性部員の皆様の笑顔で耐えれました。」(本所M談)
「ゆるキャラの大変さが分かりました。準備も含めて関係者の皆さんお疲れ様でした。」(金城M談)
2017.05.02
駐車場の枠線が消えかけていたことから、局長さんが駐車場の枠線を引いてくださいました。
ビフォアー
アフター
なんということでしょう!
こんなにはっきりとした駐車場になったではありませんか。
これでみなさんにスッキリ駐車していただけるに違いありません。
局長さん ありがとうございました!
金城(M)
| Next »