2016.09.29
応援に行きました!
一昨日、昨日と広島県にて中国5県の商工会経営指導員が集まる
研修会が行われ、参加してきました。
その研修会の中では、各県の代表者5名による経営支援事例発表も
行われ、島根県代表として、われらが石央商工会経営指導員のI先輩が選ばれ
発表を行いました。
当日の発表では、普段I先輩の仕事に対する姿勢などが随所に表れており、
同じ商工会の職員として、とても誇りに思いました。
I先輩の発表の中で、
“小さな「ありがとう」を集める”
というフレーズが出てきたのですが、I先輩いわく
「普段会員さんとの何気ない会話や、やり取りの中でも
感謝の気持ちや、誠実な対応を心がけることで会員さんとの
絆を高めていく。」と言っておられました。
経営指導員はもちろん、商工会の全職員は会員さんの「ありがとう」が
何よりの力になります。
今後も会員の皆様から頼られる様、僕も頑張っていきます(^-^)♪♪
そしてI先輩、お疲れ様でした!
(三隅支所・N)